NEWS

LAGBAG MUSIC TOGO はおふたりの作家を
お招きして 『rallentando』と題し、展示会
パーティーを行います。
rallentando 11/21 - 12/6 open 10:00 - 18:00
Opening Party 11/23 open 18:30 Start 19:00
Live Drawing + Music Live
![]() |
Jo Masanori
○活動経歴 2005 佐賀県立有田窯業大学校卒業
2013 鹿児島県に移住 2018〜 日置市美山にて活動 ◯展示 ・Ash Design & Craft Fair出展 (2014〜)
・個展 鹿児島市 GOOD NEIGHBORs 他 ・グループ展 熊本伝統工芸館、Nicethings story journal standard Furniture、渋谷ヒカリエCUBE1/2/3他 ○メディア掲載 nicethings. 2019年6月号
○賞歴 第111回 九州山口陶磁展 入賞
|
![]() |
1980年広島生まれ。鹿児島在住。 大阪総合デザイン専門学校 2004年から、関西を拠点に作家活動を始めています。
|


TAP DANCE LIVE 開催のお知らせ
TAP DANCE LIVE
とき:2020年9月13日(日)
ところ:LAGBAG MUSIC TOGO(東郷音楽学院)2F Hall
料金:¥2,000(小学生まで無料)
※駐車場には限りがあります。お車でお越しの方は近隣のパーキングをご利用ください。
TAP DANCER は当学院にて講師もつとめているHOMYこと盛満美保さんです。
guest に上山紘子(piano)が参加します。
人数制限をしての開催となりますのでお早めにご予約くださいませ。
タップダンスの魅力をライブでぜひごらんください!
ピアノの生演奏とTAPもお楽しみに!

Ladies And Gentlemen, Boys And Girls, MUSIC!
みなさま、私たちは本当に大変な時代を生きています。この世界が愛のあふれるたのしい場所になりますように行動していきましょう!
LAGBAG MUSIC ではあなた自身やあなたの大切なひとへプレゼントとして『思わず笑顔になるもの』『こころに響くもの』『上質で安全なもの』
をえらんでいます。あなたに選んでいただけるものがありましたらうれしいです。
・はじめての楽器
・おんがく絵本
・音楽のまわりのもの
・ギフトセット
・たのしい楽器
・CD/音源
・ピアノ用品
ぜひあなたのお気に入りをみつけてくださいね!

Eriko Uegaki / 上柿絵梨子
【 New Album 】
2020.06.09 on sale
" Unclouded "
LAGBAG MUSIC も取り扱っています。お近くの方はLAGBAG MUSIC TOGOへおこしください。
遠方の方はOnline Shop をご利用ください。
数年前より仲良くさせていただいている上柿さん。
愛溢れるやさしさと凛とした強さを持つ彼女の音楽が、たくさんの方々に届きますように!
LAGBAG MUSIC Online Shopはこちらをクリック
【 New Album 】
2020.06.09 on sale
" Unclouded "
1. Magnetic
2. Blue
3. Fluffy
4. Utsutsu
5. Outlive
6. Michi
7. Hibi / うつくしい日々
8. Ripple Ⅰ. hamon
9. Ripple Ⅱ. orbit
10. Lull song
11. Gemini
12. First bouquet
Piano, vocal, Produced by Eriko Uegaki
Art work ,Chise Takazato
Designer, Fumika Arasawa
Mastering , Fukuoka Katsunori (Flysound co.ltd)
UGRK3702
¥3000 +tax
純粋でうつくしい世界を願って
前作2016年発売のアルバム、.i(アイ)以降多くのクリエイター、作家とのコラボレーションと活動を行い表現の幅を広げた渾身の集大成。
限定枚数で発表されたEP2枚から
3.Fluffy、5.Outlive (はいいろオオカミ+花屋西別府商店コラボレーション”Outlive” )、10.Lull song、11.Gemini (Älva コラボレーション“Honey”)再録音、自身のボーカルを重ねブラッシュアップされ収録。
人生の困難を乗り越え生き抜く風景を映し出す4.Utsutsu 5.Outlive 6.Michiの流れから、
日々、純粋な気持ちを忘れず希望を持って暮らす人々からインスピレーションを受けて完成された、7. ” Hibi /うつくしい日々” は光り輝く音が散りばめられている。
うつくしい世界に8. Ripple Ⅰ. hamon、9. Ripple Ⅱ. orbitで陶酔させられる。
10.Lull songはEPでは心地よい子守歌のイメージだったが、
昨今、自然災害の経験からの影響で大地、自然、宇宙に対し平穏を願い世界中が自然と共存するための曲に再構築。
世界が変革する今を色濃く反映し、
新たな純粋でうつくしい世界に期待を込めた即興演奏家ならではの作品群
アートワークには画家の高里千世氏(special source)が音源からイメージして描き下ろした
植物モチーフ、ダマスクの錆画、淡くピュアな部分と錆の組み合わせがより世界観を深めている。
販売元、視聴音源、詳細は
HPのDAYS 、インスタグラム( musicacallada.i )でご確認ください。
Eriko Uegaki / .i のCD (2017年7月発売)
"Hibi / うつくしい日々" の オフィシャルMV
映像制作 : 脇村映像 Movie directed by WAKIMURA EIZOU / 脇村映像 http://wakimura-eizou.com