NEWS

2024-12-20 11:20:00
Long Long Journey 旅はまだ、続いている。長沢鼎展
開館10周年記念特別企画展
「long long journey 旅はまだ、続いている。 長沢鼎展」
激動の幕末、最年少の13歳で薩摩スチューデントに選ばれ、イギリス、スコットランド、アメリカと渡り、カリフォルニアの地でワイン王となった長沢鼎がこの世を去って90年。
鹿児島にルーツを持ち、現在カリフォルニアで活躍する2人の日本人ワインメーカーとカリフォルニアに残る長沢の子孫たちが、長沢による見えない糸に引き寄せられるかのように奇跡の出会いを果たした。
そして、リスクを恐れず、常に一歩踏み出すという長沢の精神は、2人のワインメーカーにも引き継がれていた・・・。
薩摩英国留学生記念館にて2025年6月30日まで
LAGBAG MUSIC がドキュメンタリームービーの楽曲を制作させていただきました。

ぜひご覧いただければと思います。

 

 

↓画像をClickで大きく表示されます↓

長沢展 中.png

2024-08-28 08:00:00
こどものためのおんがくじかん2024 開催します

こどものためのおんがくじかん2024 開催します

 

こどものためのおんがくじかん

昨年お休みしていましたが、久しぶりの開催です♪

 

初回から12回目となります!

 

vol.1のゲストはソプラノ歌手の崎山智華さん

 

2.PNG

 

2024年9/23 祝日

10:00開場

10:30スタート

 

親子ペア 2000円

お子様1人追加 500円

大人1人追加  1000円

予約制です。

 

Vol.2 マリンバ&パーカッション奏者の内原圭乃さんと!

日程が決まり次第発表します。

 

3.JPG

 

そして

Vol.3は11/24 にちようび manakonofune主催の前村晴奈さんとのユニット「ペラッタエタラカ」でおんがくじかんをおとどけします!

 

4.PNG

 

ご予約お待ちしております♪

 

以前のこどものためのおんがくじかん ダイジェストムービーはこちらをクリック

 

2024-08-25 15:40:00

音楽制作させていただきました。

ぜひお聴きください!

ナビゲーターは前田エマさん

ゲストはvol.1 vol.2 はダンサーのアオイヤマダさん

vol.3は岡本仁さん

 

作曲・ピアノ 上山紘子

マリンバ   内原圭乃

フルート   栫 英子

レコーディング・マスタリング 上山大輔

 

積水ハウス Podcast 日々の句読点。

https://www.sekisuihouse.co.jp/special/brand/podcast/index/

 

 

 

日々の句読点。

余白が生まれる、夕暮れどき。by SEKISUI HOUSE

途切れなく続いていく日常の中に
ふと立ち止まる時間をつくってみませんか。

「日々の句読点。」は、
忘れがちだけれど大切な、余白のようなひとときにスポットを当てたポッドキャストプログラムです。
毎回多彩なゲストを迎え、
暮らしの中での余白のもち方、そこから育まれる感性や自分らしさについてお話をうかがう他、
好きなことから始める生活の楽しみ方など、
あなたの感性を刺激するさまざまなコンテンツをお届けします。

日々の中に句読点を打つこと、思いがけず、わたしらしい感性にふれるとき。
ちょっとした幸せを見つける第一歩は、立ち止まることから始まるのかもしれません。

2024-05-14 08:00:00
サクソフォン・クリニックのお知らせ

Saxophone Clinic 開催のおしらせ

もっと輝こう!サクソフォン

 

と題しまして大切な基本的奏法について詳しく正しく理解を深めることが目的です。

 

講師はクラシックやJAZZとジャンルをクロスオーバーしてサクソフォンの魅力を存分に引き出す演奏家であり、LAGBAG MUSIC TOGO のサクソフォンクラス講師、𠮷澤レイモンド武尊さんです。

 

◼️とき 6月22日(土)

①14:00 - 16:00 (定員8名/対象:小・中学生)

②16:30 - 18:30 (定員8名/対象:中・高校生)

③19:00 - 21:00 (定員8名/対象:大人)

※楽器持参してください。

 貸出ご希望の方はリード代600円追加

 

◼️ところ

LAGBAG MUSIC TOGO

鹿児島市新屋敷町26-23

 

◼️参加費 ¥2,500 

 

◼️申込・問合せ tel 099-223-1050
mail hello@lagbagmusic.com

LAGBAG MUSIC TOGO 東郷音楽学院

 

講座内容

〜 基本奏法を正しく理解する 〜

 

・呼吸法について

・アンブシュア(口の形およびその機能)の考え方


・より良い音色のために


・テクニックについて(フィンガリング/タンギング)

・より良い音楽表現のヒント

 ほか

 

ご予約の方は事前に質問を受け付けます。演奏について知りたい事、困っている事
なんでも自由に質問をメールで送ってください。講座の際にお話いたします。

2024-02-17 13:54:00
第45回スプリングコンサート開催のお知らせ

 

 

 

 

 

 

2024スプリングコンサート_B.png

 

 

 

本年もスプリングコンサートを
開催する運びとなりました。東郷音楽学院を創立されました東郷和子先生が、「アンサンブルを通じて人と演奏する喜びや感動を味わって欲しい」という思いを込め、1978年から始まりましたスプリングコンサート、おがげさまで45回目となります。ぜひご来場くださいませ。

 

第45回 スプリングコンサート

 

主催

LAGBAG MUSIC TOGO(東郷音楽学院)・スプリングコンサート実行委員会

とき:2023.4/2 火曜 開場 17:30 開演 18:00

ところ:県民ホール かごしま県民交流センター

 

東郷和子先生が1978年から開催してきました当学院生と講師によります歴史あるコンサート。第45回スプリングコンサートのテーマは【Contrast】お互いに異なる特徴や性質を持っているものを対比させることで、それぞれの特色がさらに明確になります。音楽のコントラストをお楽しみいただけるプログラムをお届けいたします。

 

前売券

一般 1,500円

学生 1,000円

当日券はプラス500円

未就学児無料

 

全席自由席(令和6年3月1日発売予定)

チケットのお買い求めは〈山形屋プレイガイド〉またはメールかお電話でお申し込み

hello@lagbagmusic.com 099-223-1050

 

後援

鹿児島市芸術文化協会 南日本新聞 南日本放送

 

演目

2台ピアノアンサンブル

こどものうた

オリジナルソング

マリンバアンサンブル

タップダンス

サクソフォン&ユーフォニアムアンサンブル

三味線・唄・踊り

ほか

 

出演

有薗琉生 今田美月 上山あんじ 上山じゅん 上山ゆうあ 内倉澪李 追立來希 大迫平 小川紗夜香 奥佑月 柏木葉太 柏木葉名 塩入想大 下柿元心大郎 下柿元心陽 新村光理 内匠健翔 竹之内彩良 鳥越桃子(編曲) 西美咲 畠中ユミ子 花田千光 原色華 樋渡葵奈 深尾胡糸 深尾百花 福留杏奈 前薗幸愛 松元愛來 山下悠里 脇一生 厚地麻美(OG賛助出演)井上美涼 上山紘子 内原圭乃 大迫佳恵 コジマサトコ 住吉小糸 住吉社中 竹村由加里 中野さおり(賛助出演) 山ヶ城陽子 𠮷澤レイモンド武尊 HOMY

 

MC 浜本麗歌

衣装:kututta

ヘアメイク:SOURCE for your life

イラスト/美術:中原みお

 

LAGBAG MUSIC TOGO講師

阿世知輝代 石坂眞 井上美涼 上山紘子 内原圭乃 大迫佳恵 大友幸世 北村きょう子 コジマサトコ 小村素子 住吉小糸 竹村由加里 鳥越桃子 中原みお 福永真美 宮本浩和 山ヶ城陽子 山口佳苗 𠮷澤レイモンド武尊 HOMY

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...