NEWS

2023-02-13 10:54:00
第44回スプリングコンサート 開催のおしらせ

第44回スプリングコンサート

今年も開催いたします。

 

 

東郷和子先生が1978年から開催してきました東郷音楽学院の生徒と講師によります歴史のあるコンサート。

第44回目のスプリングコンサートのテーマは「音楽の物語」

音楽で綴られた物語の世界をお届けします。

春の夜のひとときをお楽しみください。

 

 

とき:令和5年4月4日

ところ:県民ホール(かごしま県民交流センター)

◆前売券 一般 ¥1500ー / 学生 ¥1000ー

未就学児無料 ◆当日券 +¥500

入場券販売開始 令和5年3月1日

 

330642791_858770485225959_7455840507696013930_n.png

 

330936452_758379418644378_8372138622968078036_n.png

 

330660730_1674550536336860_3601091258920713473_n.png

 

330535686_1331170507739207_446300415916700444_n.png

 

 

2023-01-11 08:00:00
こどものためのおんがくじかん Vol.11 サクソフォン

『こどものためのおんがくじかん』 

 次回は魅惑のサウンド サクソフォン

講師は 𠮷澤レイモンド武尊(よしざわ れいもんど たける)先生

 

こどももおとなも「おやこ」でたのしく  あそぶ・きく・まなぶ おんがく体験

「ワクワク・ドキドキ・ニコニコ・ワイワイ」たのしみながら音楽に触れまなびます。

前半はおやこで リトミック・リズムあそび・おんがく絵本やわらべうたを上山紘子(うえやまひろこ)が、

後半は LAGBAG MUSIC TOGO の講師によるコンサートをお届けします。

 

とき 令和5年2月5日 日曜日 10:30 a.m. スタート

 

すぐに定員になりますので、お早めのご予約をおまちしています。

 

スクリーンショット 2023-01-11 9.45.38.png

 

こどものためのおんがくじかん Vol.11 サクソフォン

 

スクリーンショット 2023-01-11 9.45.09.png

 

スクリーンショット 2023-01-11 9.43.54.png

 

レイモンド_スクエア.png

 

演奏家としてあらゆるジャンルをクロスオーバーし活躍している、𠮷‬澤レイモンド武尊さんを講師に迎え2022年9月よりサクソフォン・クラスを開講しています!

これから始める方もさらに高みを目指す方も、お申し込みお待ちしています。

 

講師:𠮷‬澤レイモンド武尊 (たける)

鹿児島県徳之島出身。平成音楽大学音楽学科卒業。サクソフォンを幸多優、斎藤広樹各氏に、室内楽を斎藤広樹氏に師事。第61回西日本国際音楽コンクール NHK福岡放送局賞受賞。62回南日本音楽コンクール優秀賞。第10、11回九州音楽コンクール審査員特別賞、すみれ会音楽コンクール室内楽部門にてグランプリ。第6回日本サクソフォーン協会「新人演奏会」、第25回YAMAHA管楽器新人演奏会に出演。鹿児島市で2016,2018,2021年にサクソフォンリサイタルを開催。
現在、鹿児島サクソフォン室内合奏団コンサートマスター、サクソフォンカルテット『Apéro』のソプラノサクソフォン奏者、各種室内楽やあらゆるジャンルでの演奏活動を行う。



Lesson

○レギュラーレッスン 45分/月2回 月謝 ¥11,880- (設備費¥880- 含む) 

 

○1レッスン制 45分 ¥5,500- / 30分 ¥3,300-

 

※税込価格で記載しています。 ※入会金として最初に¥5,500- を納入ください。

 

2023-01-10 17:30:00
こどものためのおんがくじかん 小糸だヨ!全員集合。ダイジェスト版です。

新年あけましておめでとうございます。

大変おめでたい良き年になりますように願いをこめまして

LAGBAG MUSIC TOGO 令和5年最初のイベントは

小糸だヨ!全員集合。と題しまして盛大に開催されました。

このダイジェスト版は前半の「小糸さんとこどものためのおんがくじかん」です。

こどもと一緒にみなさまお楽しみいただけて、遊んで学んで感じるおんがくじかんです。是非ご覧ください。

 

2022-12-13 11:11:00
小糸だヨ!全員集合。開催のお知らせ(令和五年1月八日)

小糸だヨ!全員集合。

 

小糸だヨ!全員集合その2改1.png

 

 

こいとさんと“こどものためのおんがくじかん”

前半:おんがくあそび・リトミック・ リズムあそび・おんがくえほん・うた      
 
   
 上山紘子 と 住吉小糸

 

後半:さつま芸事 住吉小糸

 

こども 500円 大人 2,000円 定員  60名

 

13時30分開場 14時開演

 

 

 

 

小糸の初夢

住吉小糸率いる住吉社中によります御座敷で新春陽気にチントンシャン

 

大人 3,500円 子供 1,500円 (1ドリンク付)未就学児入場不可

 

17時30分開場 18時開演

お飲物や食べ物の出店予定 

 

 

 

 満席になり次第受付終了となります。
お早めのご予約をおまちしています。

2022-11-15 11:15:00
鹿児島に「チリンとドロン」がやってくる! 11/26(土)

チリンとドロン

小さな家

 

 

 

鹿児島にチリンとドロンがやってくる。

 

小さな家にあかりが灯り

一日のはじまりはじまり。

 

窓を開けると

すてきなお客さんがやってくる。

毎日が魔法のようで

でもみんなのお家の中にある

あたたかな物語と音楽。

 

 

 

 

とき 2022年11月26日(土)

ところ LAGBAG MUSIC TOGO
鹿児島市新屋敷町26−23

 

Open 15:45  Start 16:00
※公演時間は60分を予定しています。

 

おとな:2,000円
3歳〜高校生:1,000円
0〜2歳:無料

 

ご予約・お問合せ
hello@lagbagmusic.com
099-223-1050

お名前と人数(おとな・こども)をお伝えください。
※お車で来られる方は近隣のパーキングをご利用ください。

 

 

 

 

 

◆ 松本 野々歩(歌,フィドル,ほか)

野々歩は「ロバの音楽座」のリーダー松本雅隆を父に持ち幼少の頃から音楽に触れ,子どもたちに向けて創作活動している姿を間近で見て育つ。

その影響から自身がリーダーのバンド「コケストラ」では親子向けコンサートを全国で行なったり、絵本作家で音楽家の中川ひろたか氏と共に「ON’S」としてもコンサートやCD制作に携わっている。

 

2009年、自身の趣味でもある、もの作りやイベントの企画、おもちゃ楽器販売などをするユニット「nononootoshimono」結成。

2013年より「コケストラ」のメンバーでもある小田晃生と共に「ノノホとコーセイ」として活動開始。

 

 

◆ 田中 馨(コントラバス,カバキーニョ,ほか)

得意なのはコントラバスとエレキベースと曲作り。

ショピン、Hei tanaka、ロバートバーロー、Yankanoiのメンバーとしても活躍中

 

その他

トクマルシューゴ Band

をはじめ、録音やサポート等 素敵な音楽家達に誘って頂いたりしている昨今。

2013年8月 北九州芸術劇場リーディングセッション vol.22「続・世界の日本人ジョーク集」 演出 ノゾエ征爾

2013年12月 直人と倉持の会Vol.01「夜更かしの女たち」 作•演出 倉持裕 企画 竹中直人

など、数多くの芝居音楽なども手がける。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...